こんにちはbearです!出産は毎回違うので、
初めての方も経産婦の方もドキドキしますよね!
「何がいるのかな?」
「助産師さんが教えてくれた準備だけで足りるかな?」
今日は、お友達にも聞いた、持って行って良かった出産入院荷物グッズ7選をご紹介!
病院から言われる持ってきてくださいリスト
まずは、病院等で説明を受ける、これは持ってきてね、のリストです。
(病院によって、若干差があるかと思います)
持ち物リスト
- パジャマ 2~3枚
- タオル 2~3枚
- バスタオル 2枚
- ガーゼハンカチ 2~3枚
- 大きめのナプキン
- 産褥ショーツ 2枚~3枚
- ブラジャー(授乳用ブラジャーやハーフトップなど) 2~3枚
- 骨盤ベルト
http://sekitetsukai-sanfujinka.jp/birth/belongings.htmlより引用
基本的には、入院に必要な基本アイテムと言ったところでしょうか?
それでは、私が持って行って良かったアイテム7選はこちら!
①ミニ扇風機
赤ちゃんが冷えないように、部屋が暖かくしてある助産院がほとんどです。
私は、もともと汗かきなのと、いきみ逃し(子宮口が全開になるまでいきんではいけないので、呼吸により陣痛の痛みを逃すこと)で冷や汗がドバー!
必ず汗をかくなと分かっていたのと、出産は数日かかることもあり、汗かいてもお風呂入れないかも…と思っていたので、扇風機と、汗拭きシートを出産入院荷物として持っていきました!
手持ちでも軽いし、置けるタイプだったので、自分のあてたい部分を冷やすことができて、持って行って良かったです!
下のハンディーファンを実際に買ったのですが、これは産後の授乳の時にも重宝!
授乳室って結構赤ちゃんと密接するけど、扇風機などは無いので、夏は暑いです。
そこで、このファンを自分の近くに置いて授乳してました。涼しい!
出産&産後両方でお世話になった優秀扇風機でうす。
②冷えピタ(熱さまシート)
どれだけ清涼グッズ持っていくねん!って感じなのですが、本当に熱が出るのではってなるくらい、頭がぼーっとするくらい、陣痛の波がすごかったです。今はコロナが段々緩和されてきているので、立ち合いできる方も多いかもしれないですね。しかし、私の一人目の出産のときは立ち合いが許されず、助産師さんに「暑いのであおいでほしい」等も言えないので、冷えピタを何度も張り替えて、頭を冷やしてました。
③水+スポーツドリンク
こちらも立ち合いが誰もおらず、「飲み物買ってきて」など頼める人がいないので、事前に水4リットルとスポーツドリンク1リットルを持っていきました。歩いたり動くとお産が進むとお友達や助産師さんに言われたので、水分補給して、お手洗いによく行きました。
その結果、初産でしたが、陣痛開始から7時間で我が子に会えました!
お水の2リットルボトルは、ミルクを作るときにも湯冷ましとして使っていたので、出産前に大量買いしておいて正解でした!
④ ゼリー&軽食
私は子宮口が開いたものの、中々破水しなかったので、人工で破水を先生にしてもらいました。破水をしてもらう直前にお昼ご飯が出てきて、その時は陣痛は痛かったけども、まだご飯はかろうじて食べれるくらいだったので、破水してからご飯食べようと思ってました。
が!それが甘かった笑
痛みでご飯なんて全く食べれませんでした!泣
でも、お産は体力勝負!なので、陣痛の波の合間にウィダーインゼリーを食べて、頑張りました。お昼ご飯を全く食べていなかった私は、産後分娩台で2時間安静にしているときもお腹が空いて仕方なく、「ゼリー食べていいですか?」と聞いて分娩台の上で食べてました。笑
なので、カロリーメイトでも何でも、すぐにつまめる軽食、エネルギー食を持っておくことを出産入院荷物としておススメします!お産は体力勝負!
⑤延長コード
これは病院によって配置が違うので、人によりけりかもしれないですが、私の病院はベッドの端にコンセントがあり、携帯の充電器の長さが全然足りませんでした。しかも、産後は尾てい骨がめちゃめちゃ痛くて、起き上がるのもやっとだったので、延長コードが大活躍!
起き上がらなくてもスマホを充電した状態にしておけましたし、パソコンも持っていっていたので、好きな位置に動かしてテレビ電話出来たり、出産入院荷物グッズとしてとても便利でした。
⑥洗濯洗剤
これも病院によって、元から準備されているところもあるかもしれません。私は自分で持ってこないといけない病院でした。
一応着替えは入院日数の分持ってきたのですが、私は先日の丸山桂里奈さんの出産みたいに、出産後すぐに高熱が出ました!抗生剤を貰って2日位で落ち着いたものの、出産後も熱と戦って部屋着を頻繁に変える昼必要がありました。
あとは全然おむつ替えが上手に出来なくて。。。ゅーっとかけられてしまってパジャマ取り換え、だったり、ミルク吐かれて着替え、だったり、自分の服が足りなくなってしまいました!我が家では、赤ちゃんの洋服と大人の服が一緒に洗えるように優しい洗剤を買っていたので、それを一度旦那さんに届けてもらいました。。。
(面会はダメだったけど、持ち物を持ってくるのはOKで、助産師さんが受け取ってくれました)
⑦おやつ
母乳で育てたいと考えている方は、出産後もある程度多めにカロリーや栄養を摂る必要があります。そして、授乳するとお腹が減る減る!私の病院はコンビニ等はなく、小さな売店?があったのですが、事前に少し健康的なおやつを持っていかれるといいかと思います。もちろん、病院でも朝と午後15時におやつが少し出てきますし、ご飯は3食あるのですが、足りなかった。。。笑
あとは、赤ちゃんが色々検査の時は一人で時間があったりするので(昼寝したいけどホルモンの関係で目が結構冴えてしまって出来なかったりするので)、スマホに動画にアプリをインストールしておくとか、時間つぶしに出産入院荷物として、何か用意しておくといいかもしれないですね!
出産入院荷物おまけ⑧生理用品
これは入院の時には病院側が産褥パットを用意してくれていたので不要だったのですが、出血が1カ月ほど続きました。妊娠中生理用品が不要だったので、家にストックがありませんでした。
産後は家にずっとこもっていて、旦那さんに「何か買ってこようか?」と聞かれた時、
このブランドのこの大きさの生理用品!とは言えず、ギリギリになってAmazonで頼みました。
もしまだ今出産を控えている方で、家にストックが無い…という方は、買い足しておいてもいいかもしれません。