エンジニア 子育て

みん社保の制度は?出産育児にも支援あり?

こんにちは!フリーランスで頑張っているbearです。
前にもお話しましたが、フリーランスママは中々金銭面でのサポートが
無いのが難点ですよね。
どうにかもらえるものは貰いたい!と思ってフリーランスでも出産手当金、育児給付が貰えないかと模索しているときに、「みん社保」の広告を見つけました。
今日は、「みん社保」の話を聞いて「みん社保って何?」の質問への回答と、実際にフリーランスママへの資金サポートがあるか書いていきます。


みん社保って何?

health insurance scrabble tiles on planner
Photo by Leeloo Thefirst on Pexels.com

私はみん社保からの回し者ではなく、率直にフリーランスの保険を探していたママなので、
外部目線ですがお許しください。(妊娠中のフリーランスなので、出産手当とか育児給付貰えないかなと思って今も色々探しているところです)

みん社保公式ホームページはコチラ

フリーランス・個人事業主のための
「おトクな社会保険」です。

https://minsyaho.com/

ふむふむ、フリーランスでも社会保険に入れるのか!
国民健康保険と社会保険の違いはこんな感じです。


国民健康保険国民年金
社会保険厚生年金
医療費3割負担3割負担
年金受給額最低限度額国民年金より高い
扶養扶養の人数分だけ保険料がかかる扶養の人数に関わらず保険料は同じ
信用低い高い
傷病手当
https://minsyaho.com/より引用

みん社保の月額は下記です。


43,000円/月

↑国民保険と比べて安くなる人もいるかもしれないですね。

みん社保の仕組みは?

crop businessman giving contract to woman to sign
Photo by Andrea Piacquadio on Pexels.com

なぜ社会保険に入れるのか?という疑問ですが、このような仕組みになっています。

みん社保の仕組み

  • 月額費99,000円を納める
  • 常任理事?として月一度仕事がある(ので、その法人に加入しているとみなされる)
  • その仕事とはアンケートの回答
  • それにより、報酬という形で、上記の43,000円を引かれた56,000円が返金される。

↑上記のような仕組みで、法人に属している形で、社会保険に入れるということです。
ですので、「みん社保って何?」の質問への回答としては、
「理事としてお仕事をする代わりに、報酬をもらえて、その結果社会保険への加入もできる制度」
と言ったところでしょうか?

みん社保はどこが運営しているの?

一般社団法人「ITフリーランス協会」が運営しています。

名称一般社団法人ITフリーランス協会
住所〒141-0031 東京都品川区西五反田2-19-3 五反田第一生命ビル5F
電話番号03-6421-7633 (受付時間 10:00~19:00)
https://it-freelance.org/より引用

フリーランス案件の紹介や、事務代行を行う協会ですね。怪しいところではなさそうです。
(最初実は怪しいと少し疑ってました)

出産&育児手当は?

child baby newborn arms
Photo by Pixabay on Pexels.com

フリーランスとして、少しでも資金援助をと思い、説明の時に聞いてみたところ、下記の回答が来ました。

  • 社会保険なので、出産手当金は出る。(が、おそらく報酬の55,000円×2/3とかなので、
    少額)
  • 雇用保険には入れないので、育児給付は出ない。(育児休暇という扱いは無い)

↑ということでした。

やっぱりフリーランスに育児休暇の概念は無いのか。。。
産後8週間で復帰ってかなりキツイ。。。

でも、国民健康保険では出ない、出産手当金が少額とはいえ出てくれるのは嬉しいですよね!
ここは、現在のご自身の国保と43,000円の月額の差の金額が、出産手当金をもらえるよう
加入した方がいいのか、それとも国保で居続けた方がお得なのかは、ケースバイケースになりそうですね。

いかがでしたか?
まだ数社しか調べてないですが、もしいいフリーランスの保険があるよ!等
あれば、ぜひコメントで教えてくださいね!

システムエンジニアになるには?未経験2児の母の実体験とHowToをご紹介!

-エンジニア, 子育て
-, , , , ,